トピックス

                    
                      おすすめレシピ                    
                    2022.10.14
                
                「ところてん」のつくりかた(ご家庭用)

天草50gの場合
- 天草をよく洗い、水を切る。
 - 水3リットルに1の天草を入れて、強火で煮る。
 - 沸騰したら、食酢大さじ1杯を入れる。
 - 沸騰後10分、強火、中火で煮る。
白く泡立ち、ふきこぼれそうになるので、中火にしてさらに30分煮る。(中火から弱火の間くらい)
(ふきこぼれないように注意してください。)
*アクがたまりますので、取り除いてください。 - 一度ザルでこした後、水にしめらせたさらしの布でこして、別容器にとる。(クッキングペーパーを重ねても良い。)
 - へぎ、型箱等に流しいれ、固まったら冷蔵庫で冷やして出来上がり。
 
鍋は6リットル以上の大きさのものを使ってください。
                            2022.08.25
                            「新潟蒟蒻(こんにゃく)」の作り方                        
                                                                次の記事はありません
                        